suteruna


どーも、ちゃれぼーです。

木工DIYしてると 必ず出てくる端材

ホームセンターで端材おいていく人
そこそこいますよね?

1回しか作らないとか、置き場所の関係とか
色々理由あると思うんだけどね

けれど端材で作れる物、活用できることって

結構多くないっすか?

その使い道の1つは

端材で取っ手を作る事(第2弾)

オシャレな取っ手、可愛い取っ手を作るなら
それなりの加工が必要だけど

簡単に作る取っ手なら端材で充分

取っ手は100均にいっぱいあるから

たまに使うんだけど

数買えば、そこそこするのが100均
または、イメージと合わないようなら

端材で安く自分なりに作るのも

DIYってやつっしょ!!

そんで、そのDIYをにやんのが

「ちゃれるぼうず」っしょ(´∀`)!!


①ボンドのみで作る取っ手

丸棒(径2・6cm)の端材とか
ブレ団端竿

MDFなど、カット後の端材とか
マイプロジェクト
そんな端材を適当な大きさに切って使う。

厚み作る為、重ねてます
取っ手
作業中のきちゃない写真でごめんなさい


後はヤスリがけで丸みを出したり
面取りやカンナがけをして
塗装して、ボンドでしたら

取っ手完成です
DVC00008ll
下の矢印の敷板も端材(MDF)

タンス取っ手で余った小さい丸棒
ぼたん

TVボードの1番下の引き出し
tv取っ手
取っ手として1×1材つけたもの
でも、これは裏からビス打ってる

ソファの後ろ側の引き出し
パイン集成材の端材
そふぁ取っ手
四隅を少しノコギリで落としてます

レターケース
ひのき棒端材の取っ手
取っ手をつける

丸棒について

1cm丸棒のカットは楽だけど2・6cmは真っすぐ綺麗には

切れなかったから、他の道具を使用した


ゴミ捨て用に購入してた

パイプカッター
(カット幅径が広い方(PC50)が便利)

メタルラックの長さをカット調整したり

テーブルのステン制の足だろうが

モニターアームだろうが、丸いものなら色々とカット出来ちゃう工具

そーゆーのをカットしてゴミ出しもできる

廃棄費用を節約できるから、コスパはかなり優秀なんだが・・・・

たまにしか使わないw

だから、木に使ってみた

こいつを木にはめてクルクル
すじまる

あんまりキツク締めるとローラー跡がつく
パイプかた
軽く締めるなら、跡はつかないが

今回は模様ぽくて良かったので、そのまま使用
この筋道にノコ入れると真っすぐ切りやすい

参照➡板壁作成、溝カッター項目



②ドリル+ボンドで作る取っ手 

下穴にボンド入れて丸棒入れて作るパターン
hkとhk

参照➡簡単】丸棒で作る取っ手 


丸棒以外の端材も同じ方法で作成

欠けはドリル貫通したw未修復です
でええ取っ手
jdt@js「
角ばった感じにしたかったので、面取りは少なめ

防止
左は塗装後にカンナで少し削ったので、地材が見えます


デスクや小物入れ、タンスなんかを作成すると

取っ手が多くなる

安価DIYが目的の俺は
ほとんどが、こんな取っ手ですわ

今回の例は「ただ付けた」だけなので

面取りやヤスリをしっかりやれば
結構綺麗な取っ手ができると思う

余ってる端材を使って
好きなサイズ、簡単、安価に作るのも

意外とお勧め!プチプラっしょ!

=MEMO=

プチプラ=プラスチック段ボールでDIYする事
じゃなかったんだね・・・

てかさ、プリプラ=かわいい値段
ってなんじゃい!!

閲覧ありがとうございます!
ブログランキングに登録しました
 
👇ポチっと押して応援頂けると嬉しいです。

  
   にほんブログ村 住まいブログ DIYへ 
   にほんブログ村   
   
  ではまたッ!